最近のカフェのこと、これからやりたいこと。

6+E UNITED cafeの寺本恵里です。

すっかり更新が滞ってしまった「旅先で食べる感動ごはん」ですが、6+E UNITED cafeは毎日げんきです!来週くらいからプレート、ボウルメニューも変わります。新しいメニューも楽しみにしていてください。

今日は、最近のカフェのプランナーたちのこと、私のこと、少し近況報告~!させていただきます。


まずは、プランナーたちのこと。

みんなで大阪のイタリアン、

クイントカントさんへ行ってきました。

ドレスコードは黒で!と全員そろえてみました。
全員がワイン飲んだら50万くらいいくかなと思ってドキドキしましたが、お酒が飲めない子がほとんどで内心ホッとしました(笑  

いや、ワインの楽しみ方を教えてあげられるような大きな社長でいたいですが、実は私もあまり飲めません...!
写真撮って、真剣に味わって、みんな勉強熱心です。ギャルソンやサービスして下さるスタッフさん達がみんなと同い年くらいなので、良い刺激になったと思います。体感、体験することが何より1番ですね。
そして、クイントカントさんはハーブの使い方がとても面白いのですが、この経験からROCCAの店長がタイムとレモンのタルトを開発して、新しい商品「ハーブラボ」が生まれました。
また2階のROCCA & FRIENDSでおためし下さい◎


そして先月、布博にROCCA & FRIENDSで出店させて頂きました。
こんな大きなイベントの商品を準備することが初めてで、私たちにとってもすごく得るものが多い経験になりました。

(布博の様子はまたあらためてレポートいたします!)
その日が私の誕生日で、布博から帰ってきたら、プランナーのみんながサプライズ!してくれました。

毎年くれる寄せ書きメッセージと素敵な花束、みんなが選んでくれた今年のプレゼントは「目もとエステ」という美容家電でした。(常に眼精疲労が激しいので、とてもうれしかった〜!)
ROCCAの店長が作ってくれたケーキもいつもの味、ROCCAの味、なんですが、この「いつもの味が今あること」が、すっごく心に染み渡りました。。しみじみ美味しかったです!
私は自分の年齢を言うのが大好きです。
今年で40歳になりました!

今年に入ってTwitterをやめたのですが、インスタグラムのストーリーは毎日アップしています。私の1日の行動(笑  や、デザインの仕事やカフェの様子や新商品開発や新店舗のひらめきもストーリーで1番早く、リアルタイムで見て頂けるので、よかったら覗いてみて下さい。
そして、デザイン業のingectar-eの方では先月、2/10に新刊が発売されました。

こちらの本も先月、重版が決まりました!
今は、来月発売される本を作っていて、こちらも相当力を注いでいるデザイン書です。ぜひカフェのお客様、みなさまにも見て頂きたいです!

その他、あと2冊が同時進行していて、こちらも今年中に発売されます。

今は京都のホテルを作るプロジェクトに参加させて頂いて、私はブランディングとディレクション、ホテル独自の旅の企画などを担当し、とても貴重な経験をさせて頂いています。

まさに崖から飛び降りながら飛行機を作っているような日々に感謝しかありません。

     
そして、去年12月にオープンしましたROCCA & FRIENDS CREPERIEですが、おかげさまで毎日たくさんのお客様にお越しいただき、行列でお待ち頂くこともあります。
隣のお店まで列が続くこともあり、週末は整理券を配って行列が出来ないように、お客様をなるべくお待たせしないようにしています。まだまだ試行錯誤です…!

夜はクレープではないメニューをやりたくて、企画中です。「女の子が仕事帰りに1人で1杯飲めるお店」にしたいので、お楽しみにしていて下さい。



お野菜ごはんとマラサダ&PICNICの方では、先月、高槻西武の「マチナカロハス」に出店させて頂きました。

「クリームがおいしいマラサダ」として、催事限定のクリームにこだわったマラサダを10種類ショーケースに並べ、こちらも常に沢山のお客様にお声かけ頂き、カフェの常連さんにもお越しいただき、本当にうれしかったです。

こちらは、6+E UNITED cafeで大人気のリリコイパンケーキから生まれたリリコイクリームのマラサダです。パンでもなくドーナツでもなく、マラサダ独特の食感とたっぷりのクリーム、1週間で3回お越しくださったお客様もおられました。


西武さんにもまたぜひ!とお声をかけて頂き、次回は4月の催事にも出店します。
あと、&PICNICは今月、高槻の産業フェスタにも出店します!3/18(土)〜19(日)です。
マラサダ、クリーム使えないときバージョンです(笑   冷蔵ショーケースがないときは、こんな風に姿を変えます。ふわもちの生地をお楽しみ下さい◎




そして、日本外食新聞という飲食の業界誌に取材、掲載して頂きました。

カラーの誌面で「大阪・高槻」と地元の街の名前を大きく載せて頂いたこと、新聞で見た自分が作った会社の名前、(あっ、今さらですが弊社はインジェクターイーユナイテッドといいます!)とても嬉しく、あらためまして地元高槻のお客様、みなさまに感謝でいっぱいです。本当にありがとうございます!




そして最後にもう一度、プランナーのみんなのこと。


先日は1年間うちで頑張ってくれたさっちゃんの送別会をやりました。みんなでごはんを作って食べたのも久しぶりでした。

彼女は引っ越してしまうのですが、実家は高槻なので、また顔を出してくれます。これからもさっちゃんはずっと家族です。

そして今後の私たちの展開、やりたいこと。


今年、京都に出店を考えています。シェアハウスのプロジェクトにお声をかけて頂いていて、カフェというか、住人の学生さんやご近所の皆さんの食堂を作りたいと思っています。

あと、ROCCA&FRIENDS CREPERIEを京都か大阪へ出店したいです。移転にするか高槻は残して店舗展開するかは考え中です。

来年になると思いますが、地元高槻で、もう1店舗カフェをやりたいです。6+E UNITED cafeは住居も入るビルなので18時閉店にしていますが、夜ごはんが食べれるお店をやりたいです。

その他、それぞれ違う業態でアイデアがあるので、立地次第で何か面白いお店が出来たらと思っています。

4月からは新しいプランナーが6人入ります。殆ど社員志望でとても頼もしくて、出来ることが増えたらいいなと楽しみです。


そんなわけで近況報告でした。いつも本当にありがとうございます。

6+E UNITEDcafe、ROCCA&FRIENDS、&PICNICともども、またあらためましてよろしくお願いします!



(次回は旅日記も書きたいです!)





◆おまけ◆ 

プランナー募集につきまして

私は時間が価値だと思っていないので、はじめの時給は低く設定していますが、生み出してくれた成果や成長が目に見えたときに評価しています。「与える人が与えられる」という精神のもと、プランナー同士が学びを共有し合う社風です。常に店長クラスや人材は募集しているので、ゼロからお店を作っていくことを楽しめる方はいつでもお電話ください◎

072-681-2300(寺本・倉橋)

6+E UNITED cafe

「旅先で食べる感動ごはん」をコンセプトにした美味しいごはんとパンケーキ、旬のフルーツのパフェを作っています。

0コメント

  • 1000 / 1000