どっちが美味しい?ハワイでマカダミアナッツパンケーキ答え合わせ!

6+E UNITED cafeの寺本恵里です。

ALOHA〜♡
大好きなハワイへ行って来ました!
セレブなブロガーさんみたいに、ハワイにこなれた雰囲気で写真撮ろうぜ!!と数十回チャレンジしたうちの奇跡の1枚です(笑

普段は人の写真を撮る方が好きなので、あらためて、モデルさんのお仕事ってすっごいんやなと、何度も撮り直しながらつくづく思いました! 
さて、3年ぶりのハワイです。

私は3年前に、ハワイで1ヶ月生活旅を2回経験して、ハワイ中のパンケーキを食べて心底感動して、これを地元高槻でやりたい!と思って6+E UNITED cafeをオープンしました。
まさに、ハワイが旅先で食べる感動ごはんのはじまりです。
中でも、ワイキキから離れたカイルアの街にある、ブーツ&キモズのマカダミアナッツパンケーキの美味しさにすごく感動して、私もこれをやりたい!!と思いました。
初めて入った時は、スポーツバーのような店内で、
お店のロゴもアメコミみたいだし、ブーツ&キモズ??どういう意味?、、と思うお店の名前。
でも、ここの名物のマカダミアナッツパンケーキには本当〜に感動しました。パンケーキを全て覆うようなソースの量、し〜っとりふわふわの生地、テーブルに運ばれてきた時の生地とクリームの香りだけで幸せな気持ちになります。
そして、3年ぶりにドキドキしながら食べてみて、めちゃくちゃ驚きました。

あ、明らかに6+E UNITED cafeのマカダミアナッツパンケーキの方が遥かに美味しい!!

すっごく影響を受けて、
再現したつもりが全くちがうかった!(笑   

いや、もちろんこれはこれで美味しいです。6+E UNITED cafeのとは全く別物でした。  
この3年間、自分の店のパンケーキも、国内でもハワイ以外の海外でもパンケーキをかなり食べているので良く良く分かります。

当時は飲食素人でしたが今思うのは、このブーツ&キモズのクリームはほぼカスタードとバニラのような味で、焼き立てでアツアツのパンケーキにカスタードソースがかかっているようなイメージです。そうか、当時は全然分からなかったけど、卵が入ってるからこんなに黄色いんですね。。
6+E UNITED cafeのは、ココナッツミルクとレモンとヨーグルトで作っていて、注文を受けてから泡立てた生クリームと混ぜて仕上げるので、トロトロのソースというよりは、ふわふわのクリームで、絶妙な甘酸っぱさが美味しいんです。このクリームとパンケーキの生地を完成させるのに半年くらい試作しました。
もしブーツ&キモズの方が美味しかったら、地元のお客様に申し訳ない、修行のし直しや!!と思っていましたが、3年ぶりに食べてみて、全く恥ずかしいものを出していないと確信しました。

もちろん、食べ物の味にはそれぞれの好みと経験と状況があり、ブーツ&キモズの甘いパンケーキの方が美味しいと思われるお客様もおられると思います。でも自分のお店で自分がそう思ってしまったらもう出せないし、やってる意味が無いので、3年間やってきたことに対する私の答え合わせとして、自信を持ちました。
ハワイの天国のような風とハッピーな空気は持ってこれないけど、6+E UNITED cafeのオリジナルレシピのマカダミアナッツパンケーキ、美味しいの出来てます!
あらためて宣言!!
ちなみにこちらは、期間限定の柚子モンブランとさくさくバニラパンケーキ。これもモンブランクリームと柚子とバニラメレンゲというとっても面白いものが出来ました。
1月末まで♩


旅先で食べた私の感動を表現して、皆さんに感動して頂きたいです。でも、そのまま海外のレシピをやるのではなくて、あくまでもオリジナルで、めちゃくちゃ美味しいものをこれからも作っていきたいです。すっごくシンプルだけど、その「めちゃくちゃ美味しい」が物凄く難しいので、もっともっと突き詰めたい!


自信満々に明日の方向を向いてるバージョンも最後に、、(笑   これもホンマよく撮れてるなと自分で思います(笑   

6+E UNITED cafe

「旅先で食べる感動ごはん」をコンセプトにした美味しいごはんとパンケーキ、旬のフルーツのパフェを作っています。

0コメント

  • 1000 / 1000