新店舗物件決まりました!さぁ、メニュー開発開始です!

6+E UNITED cafeの寺本恵里です。

やりたい!と言っていた新店舗案の1つ、お弁当屋さんの物件が高槻で決まりました。今後オープン予定している枚方店とフードのコンセプトを同じにするので、思っていたよりも早くこのアイデアをやってみれるのがとても嬉しいです。

写真は事務所のキッチンです。

デザイナースタッフの中にも飲食経験あり、調理師免許を持ってるスタッフがいるので頼もしい〜!どんどんメニュー開発してゆきます。
カフェ、デザイナー、
全員のスタッフミッションの中に、

「出来ない理由より出来る方法を考える」

があります。
既にお弁当屋さんをやる!と言ったら、大変だ、とか、難しいよ〜って、特に具体的なアドバイスは無く(笑、そんな言葉をありがたく頂きます。


昨日は飲食業の先輩に、お店の場所を言うと、最悪並みに言われました(笑 でもその先輩は今えりちゃんがやるならここが向いてるって、ちゃんと具体的な場所のアドバイスもくれたので、  とても感謝しています。あかんかったら直ぐにそっちで物件探しますっ。


まぁ、何が大変なのか全然分かってないので、飲食業に対しては畑違いの私と言いますか、無知で天真爛漫でいられる自分でよかったなぁと思います。
大変って思ってしまったら、その先の思考は止まりますから。
6+E UNITED cafeはエレベーターの無いビルの3階にあります。

3年前、ビルの3階でカフェやるって言うと、沢山の人に難しいって、階段上がってまで来るわけない、やっても1日1万くらいでしょう、と売上まで決めつけられて言われました。
でも、どんな空間で、どんなサービスで、どんな音楽で、どんなデザインで、どんなネーミングとどういうコンセプトで、どんなフードで、どんなスイーツのカフェをやるかって、見えていたのは「作る」私達だけ。

同じく、お弁当屋さん=大変  って直ぐに言われてしまうけど、どんなお弁当屋さんをやるかっていうのが見えているのは私達だけなんです。

私達は、大好きでわくわくしているから「大変」って全く思ってないんです。そういう言葉に引っ張られず、「どうしたら出来るか」って沢山のアイデアを出し合って、「ゼロから生み出す」クリエイター精神で、お弁当屋さん作っていこうと思います。


分かりやすいのでお弁当屋さんと言っていますが、やりたいのはケータリングです。

2号店、ROCCA & FRIENDSが完成したのが8ヶ月前なので、ホンマ懲りてないなと思いますが(笑、  お店作り、楽しいんですよね~!こうしてチャレンジさせて頂けること自体が本当にしあわせです。

自分達でDIYするって言ったら、私達の熱い思いに、仲介さん、家主さん、なんと4月はフリーレントにして下さいました。
みなさまに喜んで頂けるお店、作ります!




------------------
6+E UNITED cafe
07054311440
寺本  恵里
ingectar.e@gmail.com

6+E UNITED cafe

「旅先で食べる感動ごはん」をコンセプトにした美味しいごはんとパンケーキ、旬のフルーツのパフェを作っています。

0コメント

  • 1000 / 1000