新店舗「お野菜ごはんとマラサダ&PICNIC」
6+E UNITED cafeの寺本恵里です。
旅先で食べる感動ごはん、なかなか更新できずにいますが、毎日一瞬で過ぎてゆく日々、昨日が1週間くらい前に感じます。
3店舗目のお弁当屋さんですが、店名は、
「お野菜ごはんとマラサダ&PICNIC」です。
空と、山と、太陽と。
色とつながるピクニック。
空と、山と、太陽と
つながるごはん
ピクニック。
と、コピーを迷ってるんですが、
ピクニックという楽しい世界観でやりたいお弁当屋さんです。
まだ、何も書けてませんが、お店が出来るまでをFacebookページとインスタグラムでお伝えしてゆきますので、良かったらいいねして下さい◎
●Facebookページ
●インスタグラム
https://www.instagram.com/and.picnic/
関西のマラサダがあるお店の視察と試食の末、私が大好きなハワイのレナーズを超えるマラサダを作りたくて、
壮絶な、壮絶な、壮絶な試作の末、なんとか、なんとか、なんとか目処がついてきて、
マラサダ、ホントに出来そうだ!と覚悟を決めて、この名前にしました。
長いのでみなさん、「ピクニック」って呼んで下さいね。
「お野菜ごはんとマラサダ&PICNIC」は、
発酵食で野菜たっぷりの
ケータリングとお弁当、
野菜は全て生産者が見えるもの、
調味料も全て体に安心安全なものを使いたくて、今、仕入れさせて頂けるところの新規開拓を毎日物凄くやってます。
今日は香川県の有機のお醤油屋さんが打ち合わせに来てくれました。
これから作りたい枚方店のカフェも、
フードのコンセプトや
メインのスイーツは同じなので、
「お野菜ごはんとマラサダ&PARK」
なぜ、&PARKかと言うと、枚方でやりたいカフェはキッズカフェなんです。
大人も子供たちも楽しいカフェを作りたいと思っています。
ロゴは山のピクニックと旗のパーク。
&PARKの方は、、
空と、虹と、おひさまと、
ひかりとつながる公園へ。
みたいな感じがいいですね!
(めっちゃ妄想中(笑)
&PICNICと&PARK、これから作っていくのがとても楽しみです!
ingectar-e、6+E UNITED cafeやROCCAのスタッフ達も、毎日の業務だけでも大変な中、みんな自分の経験から色々教えてくれたり、色んな意見やアイデアをくれます。新しいお店を作るのに「少しでも自分に出来ることを」と行動して、一緒にわくわくしてくれて、とてもありがたいです。
今、本当~に壮絶な生みの苦しみの日々なんですが、ものすごく生きてる実感がして、
こういうのが私、たまらなく大好きなんですよね。
\ 明日も生きるー! /
0コメント